どうも~メドです。
タイトルの通りでなんで鬼嫁ってなんで人気があるのかわからないので書かせていただきたいと思います。
自分は鬼嫁は嫌いです。
理由について書くので見てください。
言葉遣いが汚い
失礼かもしれませんが女性で言葉遣いが汚い時点で、自分は女性としてまず評価しません。
もっと上品な言葉遣いできないのかとどうしても思うんですよね。
なんていうか下品で見るに堪えないっていうのが自分の感想です。
言葉遣いの汚い人とは自分は口ききたくないです。
何かと上から目線。
鬼嫁と言われる人は大概マウント取りたがりな人が多いですよね。
なんかやたら命令口調で、すぐ怒鳴る間違った英才教育をしそうな頭足りない人感がすごい出てますね。
同じ目線で見れない相手なら別れればいいのにっていつも思うのですが俺だけですか?
馴れ馴れしい
大概の鬼嫁は誰にでも馴れ馴れしく、人の気持ちとか考えないで自分の知りたいことなんでも聞く人が多いと感じます。
そういう人を見て、親はどういう教育をしてるのか気になります。
親しい人間であっても聞いていいことと悪いことがあるのに、親しいわけでもない人間にいろいろ聞いたりするって何も考えてないですよね。
最後に
鬼嫁と呼ばれる人たちって旦那の事好きなんでしょうか?
愛しているからというよりストレス発散の道具にしかしてないイメージ。
木下優樹菜とか見てると特にそんな感じ。
散々浮気しておきながらフジモンに結局頼りっぱなし。
愛があって旦那に代わってほしいと思って厳しくしてる鬼嫁なら好感を持てる部分がありますが、木下優樹菜のようなただ自分の不満をぶちまけたいだけのような鬼嫁なら自分は嫌ですね。