どうも~メドです。
皆さん自分の足の指にどのくらい老廃物が溜まっているかわかりますか?
多分わからない方が多いと思います。
なので今回はその方法について書いていこうと思います。
まず老廃物が溜まっていない場合、足の指は正面から見ると直方体に近い形になります。
凄い適当に書いたので下手でごめんなさい
見てもらえばわかると思いますが足の指が一直線になっていると思います。
まあ実際の足ではなく絵なので、ちょっとリアリティにかけるのですが、大体こういう感じというのを覚えておいてください。
次に足つぼマッサージの店に行って5段階評価の5といわれるほどひどい自分の足を見ていきましょう。
写真を見れば見るほど、あらゆるところが凸凹していて老廃物だらけなのがわかりますね。
これでも毎日足つぼマッサージを自分でやっていてこの感じです。
人差し指なんて、老廃物が溜まりすぎて風船みたいですよもう。
次にわかりやすく人差し指に線を入れてどこら辺が老廃物がたまってるかを写真で伝えようと思います。
線を引いた外側全て老廃物
一本余計な線が入ってしまいましたが、長い線で引いたあるやつに着目してください。
誰がどう見ても老廃物がたまっているのがわかるでしょう。
皆さんもよければ自分の足にどれぐらい老廃物がたまっているか知りたいときに、写真を撮って、足の指の先から垂直に直線を引いて試してみてください。
最後に
汚い写真を見せてしまって申し訳ありません。
ですが何が伝えたいかはわかってもらえたと思います。