俺は基本的に自分でいろいろ考えるタイプなので、人にああだこうだ言われるのが嫌いなんだが、なぜかその嫌いなタイプである世話焼きタイプに好かれてしまう。
なんで好かれていると思うかについて書いていきたいと思う。
やたら話に食いついてくる。
初対面の時は、普通くらいなんだが話すにつれ急に態度が変わる。
それでやたらどうでもいい話なのにすごく感情移入して聞いてくる。
あからさまに人が変わりすぎて笑いをこらえるのが大変だった。
なんでこんなどうでもいい話にそんな感情移入できるんだろうとかくそみたいなことを思いながら話していた。
目が合うとすごいにやにやしている。
若い女性だと見つめられて仮に照れたりしてもそれを隠そうとする。
でもおばさんは隠すことをしないので、「ああこの人ときめいてんのかな」とか思う。
リアクション的にかなり興奮している様子がわかるので、かなり引いてる。
馬鹿なおじさんに好かれてこまっている女性の気持ちがなんか理解できた。
顔が男前だなんて言われたことはないし、人から「お前顔が怖すぎ」って言われるのになんでこう興奮できるんだか・・・・・・
モテ男じゃないので、ほんとに不思議だなと思っている。
やたらいろいろ心配してくる
なんでそんなに母性を発揮してるんだこのおばさんってくらい心配してくる。
なんていうんだろう、俺のことが好きなのはなんとなくわかるんだ。
でもさただでさえ、にやにやしたり、無駄に感情移入したりして、減点に減点を重ねているのに、無駄な世話を焼いたらもうお終いだろと性格が俺は悪いので思ってしまう。それに思うことは、仮に心配だとしてあなたに何ができるんだ?と聞きたくなる。
ああしたほうがいいこうしたほうがいいとか、聞いてもいないのに言わんで結構。
逆に俺がお前の立場でこう言ったらどうする。
「男は水色パンティーが好みだから、水色にしといたほうがいいぞ」
みたいなこと言ったとする。
余計なこと言うなって思うだろ?
いちいちお前に下着の色なんで指示されなあかんのやって・・・・・・
いつも俺はそういう気分だ。
なぜそんな親しくもない人間にいろいろ言われんだっていうね。
一週間に一回は会いに来てよって言われたことがある。
職探しにハローワークに行っていた時期があって、その時のおばさんが俺のことをほんとに気に入っていて、度々仕事とは関係ない話をした後に、一週間に一回は顔見せてよとか会いに来てよとか言ってきて、ここはそういう場所じゃないだろって思った。
度々恋する目見たいのを向けられたときは、どうして真剣な話し合いの場でそういう表情になるんだろうと思った。
ここはお見合いする場所じゃねえぞって思ったね。
そういうところは若い女性のほうがしっかりしてるね。
いちいち会いに来てねとか言ってこないし、真剣に話聞いてくれる人が多いし。
それなりの年齢50代中盤くらいなんだから、若い女子にそういうところで負けてしまったら個人的には情けないんじゃないかなと思うんだが、プライドはないんだろうかね?
最後に
自分がモテるとか言いたいわけじゃないです。
ただ目が合っただけで急に態度が変わるし、おつり渡されたときにさりげなく手を握られたりっていうのが日常茶飯事なので、最近のおばさんってすごいなと呆れているだけです。不快になってしまった方がいたらほんとに申し訳ないですが、結構マジで嫌です。ただ嫌だというと空気が悪くなるし、面倒事が嫌いなためスルーしてるんですが、しつこい人が多いので。女性って男性よりも賢いって印象だったんですがここ何年かで女性が賢いというより男性がバカすぎるんじゃないかという結論に至りました。
a href="https://blogmura.com/ranking/in?p_cid=11034055" target="_blank">
にほんブログ村